シャンプー不要の「洗える」コンディショナーとして、トリートメントやリンスの働きも併せ持つ1台4役の405クレンジングコンディショナー(405クレコン)。
「洗う、保湿、補修、頭皮ケア」を一つで済み、ヘアケアの時間を短縮できることもあって、2018年2月時点で累計販売本数が5万本を超える人気商品です。
ノープー(ノーシャンプー)をしたいという人にも人気のようです。
しかし、この手のオールインワンは、どれも中途半端になりやすいという印象はありませんか?
405クレコンも使い物にならないのではないかと心配しているかもしれませんね。
ヘアケアに役立つものなのか、詳しく解析していきましょう。
405クレンジングコンディショナーの特徴まとめ
405クレコンの特徴をまとめました。
4種類の機能を持つコンディショナー
一般的には、シャンプー、トリートメント、コンディショナーという順番で使うことが一般的です。
トリートメントを使わずにコンディショナーだけという人も少なくありません。
しかし、どうしても時間がかかりますよね。
405クレコンは、シャンプー、トリートメント、コンディショナーが全て一つに含まれていることから、他に用意する必要がありません。
「頭皮・髪の毛の洗浄、フケやかゆみの予防、ニオイの除去、保湿、ダメージケア、頭皮ケア」を一つで済ませることができますし、今よりも短時間で終えられます。
クリームタイプのコンディショナーで洗い流せる
405クレコンはクリームタイプのコンディショナーで、泡立つ成分は含まれていません。
泡でゴシゴシと洗い流すのではなく、クリームで頭皮マッサージをしながら、優しく汚れを洗い落していきます。
このため、405クレコンを使い始めた頃は、髪の毛や頭皮の汚れが落ちていないのではないかと不安に感じる人も多いですが、使い続けるほどに実感するようです。
天然成分を贅沢に配合
シャンプーには、さまざまな種類がありますが、いずれも一長一短があります。
- 安物は合成界面活性剤の配合量が多く、髪の毛が痛む
- ノンシリコンは髪の毛がまとまらない
- 石鹸はきしみがすごく、念入りにすすいでも石鹸カスが残る、
- アミノ酸は洗浄力が弱すぎて汚れが残る
などと言った具合に、なかなかベストなものが見つかりません。
同じ成分構成でも、使用中の感触や使用後の髪への影響が違うことは珍しくありませんので、シャンプージプシーが少なくないのもわかります。
405クレコンは、健やかな髪の毛、頭皮環境を維持するために欠かせない成分を厳選し、たっぷりと配合しています。
このため、他社のシャンプーやコンディショナーに満足できなかった人が、次々と405クレコンを愛用しています。
405クレンジングコンディショナーの口コミ・評判は良い?悪い?
405クレンジングコンディショナー利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
良い口コミ
とても簡単です。
泡が立たないので、わしゃわしゃごしごし洗わず、ひたすらマッサージしている感じ。かなりこっくりしたクリームですので、たれてくることもなく、しっかりと髪や頭皮に絡みましたし、ぐっとマッサージしても指が滑って動いてしまう!なんてこともありませんでした。
メントールが入っているためか、マッサージしていると頭皮がスースー。
刺激が強いわけではなく、スーッとして気持ちいいな、くらいのレベル。
特に暑い時期にはうれしい清涼感のある使い心地です。5分間待つ手間は必要になりますが、この間体を洗ったりしてればいいので、かなり時短で済みました。
髪のパサつきはかなり抑えられます。
これ1本で完璧なケアができます!
頭皮の乾燥、かゆみ、パサつき、艶がないなどの悩みがありましたが、ツルツル、滑らかな指通りに驚きました。全くきしみません。また、泡立たないシャンプーでスッキリするのか心配でしたが、むしろ爽快感があります。
抜群でサロンのような高級感のある香りも良い。
引用元:女性の増毛と艶やかできれいな髪への手順をご紹介します。
一般的なシャンプーより使用量が多いうえに泡立たないので正直ちょっと不安だったのですが、メントールが効いているのでスーッとした爽快感がありマッサージ中気持ちいい!
ローズの香りなのに爽快感。
この不思議な組み合わせがクセになっちゃうんですよね〜。クリームなのでスルスルと髪や頭皮に行き渡り、きしむんじゃないかなという不安もどこへやら?(笑)
頭皮の毛穴までスッキリ☆な洗い上がり。ドライヤーで乾かしたあとは、パーマヘアでもサラサラ感があり手触りが良いです◎
引用元:みちねえの美容・コスメレビュー
悪い口コミ
洗い上がりはしっとりボリュームダウン。
ぺたんとしやすい髪の私だとぺちゃんこになってしまいますね。しっとりまとまる系が好みの方にオススメです。
引用元:オススメイト
使い続けると痒みが出て、頭皮毛穴の詰まりも心配になりますので、3日に一度は普通のシャンプーも使用しています。
引用元:amazon
頭皮が気持ちよく洗えるかなと思ってましたが、特にそういうわけではなく、普通・・・
あまり頭皮のスッキリ感がありません。・・・ちょっと拍子抜け。あと洗い上がりが少しきしみました。
引用元:女性の増毛と艶やかできれいな髪への手順をご紹介します。
口コミ評判まとめ
髪質や頭皮環境などによって、どうしても個人差が出るようですね。
「きしまない」、「きしむ」という正反対の口コミが見られるのが特徴的ではないでしょうか。
どちらかが嘘をついているというよりは、髪質の違いや、405クレコンの使い方によって違いが出たと考えられます。
美容室やサロンに行った時のような満足感を感じた人もいれば、今までと変わらないとか、汚れ落ちが悪く、いやなニオイもするといった意見もありました。
405クレンジングコンディショナーの評価は?
口コミサイトなどでの405クレコンの評価をまとめました。
さまざまな口コミサイトで、405クレコンが高く評価されていることがわかります。
405クレンジングコンディショナーの原材料・成分
405クレンジングコンディショナーで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
水、グリセリン、セタノール、セテアリルアルコール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、カミツレ花エキス、プルヌスセロチナ樹皮エキス、ローズマリー葉エキス、アーモンド油、アロエベラ液汁、加水分解シルク、アボカド油、パンテノール、BG、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ポリソルベート60、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、アモジメチコン、クエン酸、メントール、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、香料
この中から、気になる成分をピックアップしていきます。
スイートアーモンドオイル
アーモンドオイルは栄養豊富なスーパーフードとして知られています。
中でも、強い抗酸化作用をもつビタミンE、ミネラル分を豊富に含んでいます。
髪に艶を与えて、なめらかな指通りを導きます。頭皮に潤いを与えます。
アボカドオイル
アボカドオイルは「最も栄養価の高い果物」というギネス認定を受けているアボカドの果実から抽出されています。
高い保湿力で頭皮に潤いを与えて、フケやかゆみの発生を予防します。
紫外線などのダメージからもすこやかに頭皮を保ち、エイジングケアにも役立ちます。
アロエベラ液汁
アロエベラは高級化粧品でも主力となる成分として採用されています。
肌の修復や抗炎症作用、保湿効果があり、頭皮や髪の毛に潤いを与えます。
カモミールエキス
カモミールは、リラックス効果やニキビや皮膚炎などを防ぐ抗炎症作用、エイジングケアに効果を発揮します。
頭皮のフケやかゆみの発生を予防し、潤いを与えます。
加水分解シルク
加水分解シルクは、肌の保湿成分として有名な天然保湿因子を含んでおり、肌の水分を保持し、バリア機能を強化します。
髪にハリやコシを与えて、頭皮にうるおいをもたらします。
ローズマリー葉エキス
ローズマリーには、抗酸化、抗炎症、抗菌、血流促進作用があります。
頭皮のフケやかゆみの発生を抑えて、髪の毛にツヤを与えます。
メントール
メントールは、すっきりとした爽快感だけでなく、血行促進作用や抗菌作用があります。
不快臭をおさえるのにも役立ちます。
405クレンジングコンディショナーの問題点は?
「405クレンジングコンディショナーは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
フェノキシエタノールが含まれた製品を湿疹やアトピー肌の人が使うと、ごくまれに症状が悪化するという報告があります。
敏感肌や肌荒れが起こりやすい体質の人は、事前にパッチテストをしておくと安心です。
何らかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
405クレンジングコンディショナーの効果的な使い方は?
405クレンジングコンディショナーで満足できる結果を得るためのポイントをまとめました。
シャワーで髪と頭皮を予洗い(湯シャン)する
髪の毛を濡らす前にブラッシングを行い、髪の毛についた汚れを落としておきます。
その後、湯シャンで予洗いを行い、表面的な汚れを落としておくことで、405クレコンを使うための準備を整えます。
予洗いが不十分だと、405クレコンを使った際に、汚れ落ちが不十分と感じたり、汗や頭皮の脂によるニオイが目立つようになりますので注意してください。
髪と頭皮に馴染ませる
405クレコンを適量(髪の毛の長さによって異なる)手に取って、手のひらに伸ばして頭皮から全体に馴染ませていきます。
髪の毛全体にクリームが馴染む程度の量を使うといいでしょう。
ダメージや乾燥が気になりなることが多い毛先から馴染ませることで、髪の毛全体になじませるまでの時間を短縮できます。
頭皮マッサージを行って約5分間待つ
中指から小指まで、親指を除いた4本の指の腹を使って、円を描くように優しくクルクルとマッサージします。
頭皮をこすらずに、指と一緒に動かすといいでしょう。
髪の生え際や首、こめかみのあたりから頭頂部へ向かってマッサージをするとスムーズです。
一通りのマッサージが終わったら、5分程度、そのままの状態でトリートメントします。
髪のダメージが大きい場合には、更に長い時間おいておくといいでしょう。
ぼんやり待っていても構いませんし、体を洗ったり、湯船に浸かって、足のむくみを解消するマッサージをしたり、テレビや動画を見るなど、好きなように過ごしてください。
しっかりと洗い流す
コンディショナーの残りカスが髪の毛や頭皮に残らないように、しっかりと洗い流します。
髪の毛だけでなく、頭皮をマッサージするといいでしょう。
髪の毛が細いと、最初の数回は、まとまりが悪く感じることもありますが、髪の毛にハリやコシができたことが理由です。
405クレコンを使い続けることで自然と解消していきますので、それほど心配する必要はありません。
405クレンジングコンディショナーの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
405クレンジングコンディショナーは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、東急ハンズ渋谷店などで販売しているとのことでした。
また、東京都内のフィットネススタジオ/ジムでも販売しているところがあります。
あなたの行きつけのジムやスタジオで405クレコンを販売していたら、購入してもいいかもしれません。
通信販売で最も安く買えるのは?
とはいえ、店舗まで買いに行くのが面倒くさいという人に最適なのが通信販売です。
販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
公式サイトでの販売価格は1本4,620円(税込、送料込)です。
なお、お試しモニターが500円(税込、送料込)で販売されています。
405クレンジングコンディショナーがどのような商品かを知りたいときに役立ちます。
>>405クレンジングコンディショナー(405クレコン)お試しモニターを公式サイトで購入する
まとめ
405クレコンは洗浄成分が配合されたコンディショナーというイメージを見事に裏切ってくれた印象です。
クリームシャンプーと比べても充実した配合ですし、405クレコンに満足した人も数多く居ます。
今なら、お試しモニターで405クレコンを手軽に試せます。