ローション(化粧水)は天然由来成分100%、セラム(美容液)とフェイスマスクは99.9%というオーガニックコスメが「sorabudo」(ソラブドウ)です。
しかし、一般論として、「天然由来成分が多い」と言っても、一般的にイメージする植物エキスなどは極めて微量しか含まれておらず、大半は水分という化粧品が非常に多いです。
もちろん、水も天然由来成分ですから嘘はついていませんし、勘違いするほうが悪いと言ってしまえば、それまでですが、こういった嫌がらせにも近いことをされると、商品に対する信頼感は失われます。
H2O以外の成分が極めて少ない精製水ではなく、ミネラルが含まれた温泉水などを使った化粧品もありますが、ごまかすことなく、はっきりと書いてほしいというのは消費者の希望ではないでしょうか。
sorabudoでは、精製水の代わりにブドウ酵母エキスをメインに使用しているとのことですが、成分一覧では「水」が堂々と上位入賞(?)しています。
またしても、消費者は失望させられる結果になるのでしょうか?
sorabudo(ソラブドウ)の特徴
sorabudoの特徴についてまとめました。
天然/自然/植物由来原料のみを使用
sorabudoでは、有機栽培された原料、有機JAS認定を受けた原料から抽出された成分を使用しています。
誰が製造した原料かを追跡できるトレーサビリティを導入するなどの徹底ぶりです。
ベース成分となる化粧原液は、福岡県久留米市産の赤ぶどうから採取したブドウ酵母エキス100%と、精製水を使っていません。
アミノ酸やビタミンB2、B6、ミネラルなどの栄養分がたっぷりと配合されています。
ブドウ酵母エキスを、化粧品としての成分別に記述すると、水が出てくるというわけです。
美容液は天然由来成分100%、化粧水とフェイスマスクも99.9%です。
肌の保湿力を高める
sorabudoは、保湿成分だけでなく、肌の保湿力を高めるための美容成分を数多く配合しています。
- ブドウ酵母エキス
- スイゼンジノリ多糖体
- コメ・米ぬか由来セラミド
- レスベラトロール
- ブドウ幹細胞
- アルガン幹細胞
- ヨモギ葉エキス
- ローズマリー葉エキス
- セイヨウハッカ葉エキス
- ラベンダー花エキス
- ビタミンC誘導体(トウモロコシ由来)
- ビルベリー葉エキス
- セイヨウサンザシ果実エキス
低分子化/ラメラ構造で浸透しやすい
sorabudoは肌の構造に近いラメラ構造化/ナノ化(化粧水のみ)にすることで、角質層までスムーズに成分が浸透していきます。
肌の内部で成分が放出されることで、さらに浸透されやすくなります。
無添加/低刺激
sorabudoは、以下の成分を使用していません。
- アルコール(エタノール)
- 合成香料
- 着色料
- 石油系界面活性剤
- 防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、安息香酸、ソルビン酸、デヒドロ酢酸など)
- 紫外線吸収剤
- 鉱物油(ミネラルオイル)
sorabudoはパッチテスト、スティンギングテストを行い、すべて合格しています。
もちろん、これらのテストに合格したからといって、絶対に肌トラブルが起こらないことを証明するわけではありませんが、一つの目安にはなります。
sorabudo(ソラブドウ)の口コミ・評判は良い?悪い?
sorabudo利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
値段が高いので、リピートは難しそう。
良い口コミ
「エイジングケアも、ナチュラルがいい」その想いに応えてくれる化粧品がありました。
“肌をつくりあげる”のではなく“肌を元気にする”ことを目指す、100%天然由来の成分から作られた美容液『Sorabudo オーガニックセラム』です。“100%天然由来のオーガニック“と聞くと「肌に優しそう」というイメージの反面「効果が弱そう」と思う人もいるのではないでしょうか。
でも『Sorabudo』は、肌への優しい使用感と実感力が両立できるように開発された自信作。
原料にも処方にも「ちゃんと効く」の理由が詰まっています。
引用元:キナリノ
口コミ評判まとめ
調査した時点では、口コミが全くといっていいほどに見つかりませんでした。
引き続き、利用者からの口コミを集めてまいります。
sorabudo(ソラブドウ)の評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでのsorabudoの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
sorabudo(ソラブドウ)に含まれている成分を解析
sorabudoで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
ボタニックセラム(美容液)
酵母エキス、チシマザサ水、水、レスベラトロール、ブドウ葉/種子/皮エキス、ブドウ果実細胞エキス、BG、スイゼンジノリ多糖体、アスコルビルエチル、グルコシルセラミド、セイヨウサンザシ果実エキス、ビルベリー葉エキス、グリセリン、α-グルカン、クエン酸、酒石酸、乳酸、レシチン、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、レウコノストック/ダイコン根発酵液、シクロデキストリン、マルトシルシクロデキストリン、ジマルトシルシクロデキストリン、イソマルト、マルトース
ボタニックローション(化粧水)
水、グリセリン、チシマザサ水、BG、メチルグルセス-10、酵母エキス、ヨモギ葉エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ラベンダー花エキス、グルコシルセラミド、デキストリン、コメ発酵液、スイゼンジノリ多糖体、アルギニン、クエン酸、オリーブ果実油、リゾレシチン、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、レウコノストック/ダイコン根発酵液
ボタニックモイスチャーフェイスマスク
水、チシマザサ水、BG、酵母エキス、レスベラトロール、ブドウ葉/種子/皮エキス、ブドウ果実細胞エキス、アルガニアスピノサカルス培養エキス、スイゼンジノリ多糖体、アスコルビルエチル、グルコシルセラミド、セイヨウサンザシ果実エキス、ビルベリー葉エキス、グリセリン、α-グルカン、クエン酸、酒石酸、乳酸、レシチン、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、レウコノストック/ダイコン根発酵液、シクロデキストリン、マルトシルシクロデキストリン、ジマルトシルシクロデキストリン、イソマルト、マルトース
sorabudo(ソラブドウ)の問題点は?
「sorabudoは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
ブドウをはじめとして、植物成分に対するアレルギーがある人が使用すると、肌トラブルが起こる可能性があります。
また、茶のしずく石鹸でみられたように、化粧品に含まれる植物成分が原因で食物アレルギーを発症するケースもあります。
いずれかの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
sorabudo(ソラブドウ)の効果的な使い方は?
sorabudoでは、日々のスキンケアをボタニックローション(化粧水)、ボタニックセラム(美容液)の順番で行うことを推奨しています。
一般的な化粧水、美容液と同じように使って問題ありません。
乳液やクリームを使わなくても十分という人も多いですが、乾燥肌や敏感肌の人だと、保湿などが不十分と感じるかもしれません。
肌に不足感がある場合には、無理をせずに、乳液やクリームなどを使うと効果的です。
気になる場合は、メーカーに問い合わせると安心です。
フェイスマスクはスペシャルケアをする際に使用するといいでしょう。
必要性を感じなければ、無理に使う必要はありません。
sorabudo(ソラブドウ)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
sorabudoは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
sorabudoは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、以下の値段で販売しています。
ボタニックセラム(美容液):30ml入6,600円
フェイスマスク:1枚880円
(いずれも税込)
なお、1週間程度の使用を想定(ボタニックローション20ml、ボタニックセラム7ml、フェイスマスク1枚)したトライアルセットが用意されています。
トライアルセットは1,620円(税込、送料込)と手軽に試せる価格になっています。
トライアルセットを申し込んでも、自動的に定期購入に切り替わる心配はありませんし、10日間の返金保証もあるために手軽に試せますね。
まとめ
本物の天然由来成分から作られた化粧水・美容液・フェイスマスク「sorabudo」(ソラブドウ)。
乾燥肌、敏感肌の人でも安心して使えるエイジングケア化粧品として、徐々に注目度が高まっています。