「飲むUVケア」とか「美白サプリ」などと言われているシルキーホワイトサプリメント「アストリウム」は、累計販売数が200万個を突破しており、アジア圏における美活サプリ売上ナンバーワンを維持しています。
アストリウムは、化粧品とは異なるアプローチでスキンケアが行ええます。
美白だけでなく、エイジングケアなども行えると評判です。
しかし、アストリウムがあなたの役に立たなければ意味がありません。
アストリウムは、あなたにとって満足できるサプリなのでしょうか?
アストリウムの特徴まとめ
まずは、アストリウムの特徴についてまとめました。
2大美容成分(ナノアスタキサンチン・アルガトリウム)を配合
アストリウムは、主要成分として、ナノアスタキサンチン・アルガトリウムを配合しています。
アスタキサンチンは天然由来の抗酸化成分であり、国内生産量トップの富士フィルムが製造する「アスタッツ」をナノ化した状態で配合しています。
アルガトリウムは、スペインにある「Brudy Technology」(ブルディ・テクノロジー)社が開発したオメガ3オイルです。
アルガトリウムは抗酸化作用が強く、エイジングケアはもちろんのこと、メラニン色素の生成を抑える作用も持ち合わせています。
3種類の美容成分がサポート
アストリウムは、ナノアスタキサンチン・アルガトリウムをサポートする3種類の美容成分を配合しています。
- 真珠末(カルシウム、コンキオリンアミノ酸などのアミノ酸、ミネラルなどを配合)
- シルクペプチド(必須アミノ酸すべてを含めた18種類のアミノ酸)
- ブラジル酵素(ビタミン、ミネラル、アミノ酸、フラボノイド、クエン酸、乳酸、食物繊維、たんぱく質など)
あえて重いガラス瓶を採用
サプリの包装としては、軽くて持ち運びがしやすいプラスチック製の袋やケースを使うことが一般的です。
しかし、アストリウムは、密閉性や外気の遮断性/耐久性が高く、変形しない保存容器として、ガラス瓶を採用しました。
ガラス瓶はプラスチックと比べると重く、割れやすいという欠点はありますが、アストリウムでは、酸化を防いで鮮度を保つという理由で使用しています。
日本国内のGMP認定工場にて製造
アストリウムを安心して摂取できるように、国内GMP認定工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
アストリウムの口コミ・評判は良い?悪い?
アストリウム利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
インスタグラムで投稿されているのをみて購入しました。
今流行っているのだと思い、試しに購入してみましたがあまり効果を実感できていません。
シミとかしわとか、肌の老化が気になって飲み始めましたが1か月ではまだ変化ありません。
他の商品にした方がいいのかな。
良い口コミ
もともと乾燥肌の私ですが、顔やカラダの乾燥が減ってぷるぷる感があります!
ツヤが増したというか、うるおいが増したというか、とにかくプルプルしてきた感じを実感しています。日焼け止めの効果としてもなかなか役に立っているんじゃないの?という印象です。
例年に比べてあんまり焼けていないような気がします!
若い世代の女性を見ていると、自分の肌年齢の衰えに嫌気がさす日々を過ごしていました。
加齢ともにサプリメントやいろんな肌に良いものを選び試してきましたが、少しの効果しか期待できず悩んでいたところ、同世代の女性の肌のハリの良さに何を使用しているのか聞いたところ、グレインのアストリウムを知りました。一か月ほどで今までに無い肌のハリを感じだして、二ケ月目にはシワが消えてきたのにはビックリさせられました。
今も愛用しています。
口コミ評判まとめ
アストリウムの効果に関しては個人差が大きいです。
満足した人と不満のある人にわかれています。
短期間で何も変わらないのは珍しくないとしても、何ヶ月も飲んでいても全く何も変わらないという人はチラホラといました。
その他、値段が高いので続けにくいといった意見が見つかりました。
アストリウムの評価は?
口コミサイトなどでのアストリウムの評価をまとめました。
件数は少なめですが、それなりに評価されていることがわかります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、ゼネラルリサーチ社調査によるアンケートで、アストリウムは以下の3冠を達成しました。
- 使い続けたい美容サプリNo.1
- 美容サプリお客様満足度No.1
- 美容サプリ品質満足度No.1
アストリウムに含まれている成分を解析
アストリウムで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
オリーブ油、DHA含有精製魚油、バラ花びら抽出物、酵母(亜鉛含有)、ヘマトコッカス藻抽出物、淡水真珠末、シルク加水分解物、植物発酵物乾燥末(黒糖、果物(オレンジ、パイナップル、バナナ、リンゴ、パパイヤ、グァバ、メロン、アボガド、アセロラ、ドライプルーン、レモン、洋梨、レーズン、マンゴー、すいか、スターフルーツ、キウイフルーツ、カムカム、アサイー)、野菜(しいたけ、カボチャ、さつまいも、トマト、にんじん、マンジョッカ、ピーマン、赤カブ、ヤーコン、大根、キャベツ、ゴボウ、コウベマンテイガ、チコリ)、野草エキス(パフィア、ローズマリー、カツアバ、紫イペ、キャッツクロー、綿実、シナモン、レモングラス、カルケージャ、すぎな、シャペウ・デ・コウロ、アガリクス、アニス、マテ、ステビア、ウイキョウ、ショウガ、ガラナ、ハトムギ、パッションフルーツ、ムイラプアマ葉、パタ・デ・ヴァガ、ペドラ・ウメ・カ、ピカオプレト、アマチャヅル、クローブ、ガジュツ、レンコン)、穀物(玄米、オーツ麦、とうもろこし、大麦、黒ごま、きび、ライ麦、ポップコーン(爆裂種))、豆類、ナッツ類(エンドウ豆、ブラジル豆、紫ブラジル豆、小豆、大豆、、黒ブラジル豆、レンズ豆、ひよこ豆、カシューナッツ、パラナッツ)、海藻類(わかめ、昆布、海苔)、ハチミツ)
食品添加物
ゼラチン、グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ
アストリウムの問題点は?
アストリウムは医薬品ではないので副作用は存在しないと断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの副作用が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのは、
- オレンジ
- バナナ
- りんご
- 大豆
- カシューナッツ
- ゼラチン
と多いです。
それ以外にもアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
アストリウムの摂取量を増やしても、効果が高まるわけではありません。
栄養分のとりすぎによって、かえって体調を崩す場合もあります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
アストリウムと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる場合があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
販売元では、以下のように案内をしています。
妊娠中、授乳中の方、乳児及び小児のご利用は控えてください。
アストリウムを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
アストリウムは1日3粒を目安に、毎日、飲み続けることが重要です。
1回で3粒飲んでもいいですし、何度かにわけて飲んでも構いません。
アストリウムは薬ではないため、飲むタイミングや時間帯によって、違いが出ることは少ないです。
肌のターンオーバーの周期などを考えると、数ヶ月程度は続けたほうがいいでしょう。
年齢を重ねるに従ってターンオーバーの周期は長くなりますし、ターンオーバーが乱れていると更に長引きます。
アストリウムの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
アストリウムは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
アストリウムは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、90粒入り1本10,600円(税込、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
アストリウムは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1本あたり初回3,980円、2回目以降は7,980円(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、アストリウムの定期購入には、最低購入回数3回のシバリがあります。
3回以内に解約することもできますが、解約手数料が必要になります。
3回目を受け取った後であれば、解約手数料不要で、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
アストリウムの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は、購入者専用マイアカウントページで解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
サプリで美白対策やエイジングケアが行えるシルキーホワイトサプリメント「アストリウム」。
ニュートロックスサンやファーンブロック、メロングリソディンなどは含まれていないため、飲むUVケアとしてはオマケ的に考えたほうがいいかもしれません。
紫外線対策や日焼け止めはしっかりと塗っておいたほうが無難です。