「ノビーノカルシウム+ビタミン」は2015年8月に販売を開始した成長サポートサプリですが、「味がまずい」「苦味が強い」などといった酷評が相次いだこともあって、2017年8月にリニューアルしました。
よほど味に関する苦情が多かったのか、リニューアル後のノビーノは、iTQi(国際味覚審査機構)優秀味覚賞を2018年に受賞するなど、しっかりと対策を行なっていますし、新たにボーンペップを配合するなど、成長サポート成分も強化されています。
しかし、「ノビーノカルシウム+ビタミン」を飲めば、本当に身長が伸びるのでしょうか?
1ミリも伸びなかったら、ノビーノを飲む意味がありませんし、健康被害が起こったら、何のために飲んでいるのかわからなくなります。
ノビーノカルシウム+ビタミンの特徴
ノビーノカルシウム+ビタミンの特徴をまとめました。
栄養素のバランスを考えた配合
ノビーノカルシウム+ビタミンは、目につきやすい成長サポート成分だけではなく、栄養素のバランスを考えた配合となっています。
一覧にまとめました。
ボーンペップを新たに配合
ノビーノカルシウム+ビタミンがリニューアルで新たに配合したのがボーンペップです。
ボーンペップは、タマゴサミンなどを販売するファーマフーズが発見した成分で、ニワトリの卵黄に含まれています。
ファーマフーズの研究により、ボーンペップは、成長期の子供や高齢者に役立つ成分であることがわかりました。
ノビーノカルシウム+ビタミンには、1日の摂取量の目安となる2粒あたり100mgのボーンペップを配合しています。
ヨーグルト風味で食べやすい
2017年のリニューアル前は苦味やエグミなど、子供に食べさせるのが難しいという問題点がありました。
リニューアルの際に味付けを見直すことにより、ヨーグルト味で苦味やエグミもなく、お菓子感覚で食べやすくなっています。
なお、「ノビーノカルシウム+ビタミン」では、「アステルパーム」を甘味料として使用しています。
アステルパームは少量で甘みが出せるのと、砂糖などと比べると低カロリーで虫歯などの心配もないという点で採用しています。
アステルパームの危険性を指摘した記事は数多く見られるものの、世界中で使用が許可されており、指摘しているような危険性が実際に見られたケースは皆無という実績も忘れてはいけません。
もちろん、この手の怪しげなものを体に入れたくないという選択肢はあります。
あなたがアステルパームが使われている食品を子供に食べさせたくないと思うのであれば、ノビーノカルシウム+ビタミンは買う気すら起こらないでしょう。
日本国内のGMP認定工場にて製造
ノビーノカルシウム+ビタミンを安心して摂取できるように、国内GMP認定工場で製造されています。
GMP認定工場では、一定レベルの品質基準を満たすための仕組み作りがされています。
ノビーノカルシウム+ビタミンの口コミ・評判は良い?悪い?
ノビーノカルシウム+ビタミン利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
子どものためにと思い公認しましたが、口に合わずはきだしました。
自分で飲みます。
引用元:楽天市場
これに限らずこうしたもので背が伸びるとか、成長が良くなると言うのは、正直疑問に感じているので、あくまでも骨を丈夫にする、普段の食生活で補えない分を補給すると言う、本来の目的から外れた過度な期待はしないほうが良いかなと…
良い口コミ
おやつの時のようにがっつく子どもたち。
でも、「1日2粒までね、これは体を元気にしてくれるお薬なんだよー。」と説明したら分かってくれました。そして、私自身もひとつ食べてみたのですが、まるでラムネ菓子のヨー○レットのようでした。
飴感覚でなめてもOKですし、ポリポリかみ砕いて食べてもOK。食後のごほうび感覚で気軽にあげられますし、これで栄養補給が少しでもできるなら安いモンです♪(^^)v
5歳の長男が食べます
大きめなので、1つずつよく噛んで食べました。甘くてヨーグルト風味のタブレットです。美味しかったようで2個目をすぐに口に入れていました。
子供の成長に欠かせない栄養素の代表とも言えるカルシウムに加え、日々の食生活で不足しがちなビタミン類をまとめて配合されています。
1日に必要なカルシウムやビタミンなど栄養素が1日2粒でしっかり摂取できるようです。11歳の長女、7歳の次女も食べました。
ヨーグルト風味が美味しくて、食べやすく、後味もよくて「おいしい~」と声を揃えていました
口コミ評判まとめ
ノビーノカルシウム+ビタミンを飲めば、翌日には身長がぐんぐん伸びるなどと言ったことはありえませんし、口コミでもノビーノの効果で身長が伸びたと言った内容のものはありませんでした。
成長期(第一次性徴期)であれば、栄養失調の状態が続くようなことがない限りは、ある程度は自然に身長が伸びますから、ノビーノだけの効果なのか分からないというのが実情でしょう。
しかし、「ノビーノカルシウム+ビタミンで栄養補給ができる」という安心感を得ることができるので、特に偏食気味の子供を持つ親御さんからの満足度は高いようです。
味わいについては、リニューアル後でも、まずくて食用に値しないと断罪する人もいれば、おいしくて、すぐに無くなると言った人もいたりと、見事にバラバラです。
その他、定期購入にすると2回目以降は高いし、しばらくやめられないのが面倒、ノビーノだけで全ての栄養が取れないのが不満といった意見がありました。
ノビーノカルシウム+ビタミンの評価は?
口コミサイトなどでの「ノビーノカルシウム+ビタミン」の評価をまとめました。
低評価から高評価まで幅広いですが、全体的には満足している人が多い印象です。
ノビーノカルシウム+ビタミンに含まれている成分を解析
ノビーノカルシウム+ビタミンで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
砂糖、還元麦芽糖水飴、乳たん白、卵黄ペプチド、果糖、レモン濃縮果汁末、コーンスターチ、殺菌乳酸菌末
食品添加物
卵殻カルシウム、結晶セルロース、酸化マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、香料、酸味料、ビタミンC、微粒二酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、ピロリン酸鉄、ビタミンA、ビタミンD
ノビーノカルシウム+ビタミンの問題点は?
「ノビーノカルシウム+ビタミンは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの問題が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる20品目に当てはまるのは、卵です。
それ以外にもアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
ノビーノカルシウム+ビタミンの摂取量を増やしても、効果が高まるわけではありません。
栄養分のとりすぎによって、逆に体調を崩す可能性が出てきます。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
ノビーノカルシウム+ビタミンと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる場合があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
ノビーノカルシウム+ビタミンを効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
ノビーノカルシウム+ビタミンは、1日2粒~6粒を目安に、毎日飲み続けることが重要です。
噛み砕いて食べても構いませんし、水などと一緒に飲んでも構いません。
なお、ノビーノカルシウム+ビタミンは偏食気味の子供でも栄養バランスが満たせるように考えられていますが、、これだけで成長期の子供の全ての栄養価を完璧に補えるわけではありません。
ノビーノカルシウム+ビタミンは栄養補給の中には、1日の推奨摂取量の100%を超える栄養素はありませんし、食事と併用した上で栄養価を満たすことを目的として作られたサプリメントです。
ノビーノカルシウム+ビタミンの販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
ノビーノカルシウム+ビタミンは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
ノビーノカルシウム+ビタミンは販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1袋60粒入り3,564円(税込、送料別)で購入できます。
定期購入はあるのか?
ノビーノカルシウム+ビタミンは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
初回は1袋あたり1,069円(税込、送料込)、2回目以降は以下のようになります。
2袋:5,346円(25%OFF)
3袋:7,484円(30%OFF)
(いずれも税込、送料別)
なお、ノビーノカルシウム+ビタミンの定期購入には、最低購入回数3回のシバリがあります。
3回目を受け取る前に定期購入を解約する場合は、解約手数料が必要です。
既に購入した袋数を1袋あたり3,300円で計算をし直し、既に支払った差額が解約手数料となります。
3回目を受け取った後であれば、解約手数料不要で、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
ノビーノカルシウム+ビタミンの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話、メールで解約を受け付けています。
電話の場合は、その場で解約手続きは完了します。
メールの場合は、担当者が営業時間内に確認した後に、返信メールが届いた時点での解約となります。
送信した内容に不備があると、担当者から確認のメールや電話が来ますので、手続完了まで更に時間がかかります。
急ぎの場合は、電話で解約手続きをしたほうが良いでしょう。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
カルシウムとビタミン、さらには、ボーンペップが配合された「ノビーノカルシウム+ビタミン」。
リニューアルによって味わいが良くなりましたが、これだけでは栄養分を完璧に満たすことはできません。
日頃の食事と合わせて摂取するようにすると効果的です。