(株)素肌美容研究所「素肌美110」が販売している導入美容液(ブースター)「救清水」は、pH12という強烈な超アルカリイオン水です。
本来は弱酸性である肌質を強制的に弱アルカリ性に変えることで、アミノ酸や脂肪酸などの酸性物質を肌が作り出し、本来の弱酸性に戻そうとするはたらきを促進します。
この酸性物質は、角質を保湿して柔らかくする作用があり、洗顔/クレンジングで落とせなかった毛穴汚れを洗い流すことから、ブースターに角質を柔らかくする成分を配合しなくても同じ効果が得られるというわけです。
余分な成分を配合しないという点では、救清水は非常に優秀ですが、一時的にでも肌をアルカリに変えるとなると、特に敏感肌の人にとっては、肌への負担が大きいと感じるかもしれませんね。
果たして、救清水はあなたにとって役立つ導入美容液なのでしょうか?
救清水の特徴
救清水の特徴をまとめました。
pH12の超アルカリイオン水を配合
救清水には、水を独自技術で電気分解することで生成される「超アルカリイオン水110C」を配合しています。
pHは水素イオン濃度(H+)の量を表しており、飲料水として適している範囲はpH5.8~8.6ですが、超アルカリイオン水110CはpH12と洗剤と同じレベルのアルカリ性になっています。
洗剤のように界面活性剤などをつかわなくても、毛穴汚れや古くなった角質、さらには、洗顔料やクレンジング剤などのカスもいっしょに洗い流してくれます。
また、救清水は導入美容液(ブースター)本来の目的である、化粧水などの吸収を促進する効果も備えています。
超アルカリイオン水110Cの浸透力は一般的な水の10倍と高く、通常は弱酸性の肌を強制的にアルカリ性に変化させることで、アミノ酸や脂肪酸などの酸性物質を肌が作り出し、本来の弱酸性に戻そうとするはたらきを促進します。
このはたらきによって、角質が保湿されて柔らかくなるため、化粧水などの浸透が良くなるというわけです。
ヒアルロン酸を配合
救清水では、保湿成分としてヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na)を配合しています。
ヒアルロン酸は、化粧水や美容液などでも配合されていることが一般的ですが、超アルカリイオン水110Cのはたらきをサポートするために配合しています。
無添加/低刺激
救清水は、以下の成分を使用していません。
- 防腐剤(パラベン、フェノキシエタノールなど)
- 抗菌剤・殺菌剤(ペンチレングリコールなど)
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油(ミネラルオイル)
- 着色料
- 香料
- アルコール(エタノール)
- 紫外線吸収剤
超アルカリイオン水110C自体がpH12と強いアルカリ性であり、消毒液としても使用できるほどです。
このため、救清水に防腐剤や殺菌剤、抗菌剤などを配合しなくても、品質低下の心配なく使い続けられるというわけです。
救清水の口コミ・評判は良い?悪い?
救清水利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
そのまま使ったら、赤みやかゆみが出た。
水で薄めたらマシになったが、何だか怖そう。
定期購入の2回目以降が高い。
美容成分がたっぷり入ったブースターより安いけど、しょせんは水だと思うと割高な感じ。
良い口コミ
ニキビがひどくなってきた娘の為に購入しました。
まだ使用して数日ですが、少し落ち着いた肌になってきてるように思います。これからも続けて使用していこうと思っています。
引用元:楽天市場
半年前、顔に大きな怪我をしてしまいました。
お医者様から一生残る傷、半年経つまでは何も出来ないと言われ、絶望感でいっぱいだった私。西先生に怪我の状態をお話し、教えていただいたとおりに救清水、素肌美ローション、素肌美ジェルを、こまめに浸して乾燥しないようにしていました。
半年が経ち、傷がわからないほどになり、本当に夢のようです!
怪我を気にせずに心から笑える日がきて本当に嬉しく思います!
引用元:素肌美110番Blog
口コミ評判まとめ
救清水に満足している人が多いです。
ブースターとしてはもちろんのこと、強アルカリ性水溶液という特徴を生かして、肌トラブルのケアに救清水を活用している人も多かったです。
一方、肌に合わないという人もいるため、最初のうちは注意しておいたほうがいいですね。
その他、救清水を消毒剤や殺菌剤など、化粧品以外の目的で使っている人もいました。
救清水の評価は?
アットコスメなど、口コミサイトなどでの救清水の評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、2019年2月までに救清水を購入した人たちのリピート率は95.5%という高さです。
救清水に含まれている成分を解析
救清水で使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
水(超アルカリイオン水110)、ヒアルロン酸Na
救清水の問題点は?
「救清水は医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
特に敏感肌や傷口があるなど、肌が弱い場合、救清水だとアルカリが強すぎて、肌に刺激を感じたり、肌にダメージを与えてしまう可能性があります。
精製水で薄めるなどしてpHを低くすることで影響は小さくなりますが、その分だけ効き目も弱くなります。
これらの問題が出た場合には、使用を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
救清水の効果的な使い方は?
救清水は導入美容液(ブースター)のため、1日2回、洗顔/クレンジング終了後、化粧水などの基礎化粧水を使う前に使用します。
救清水はスプレータイプのため、顔に吹きかけて、手でなじませてから洗顔し、毛穴汚れや洗顔料/クレンジング剤のカスなどを洗い流します。
その後、再び救清水を顔に吹きかけて、手でなじませることで、肌の角質層が柔らかくなり、基礎化粧品が浸透しやすい状態を作り出します。
また、救清水はボディローションや、鼻炎・蓄膿症の方の洗浄/頭皮の汚れ除去などの洗浄水として使っている人もいます。
救清水の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
救清水は、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
救清水は販売元直営の通販サイトで販売していますが、それ以外にも、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップで販売されていることが確認できました。
価格は在庫状況や競合店舗との価格競争によって変動することから、安く買えたらラッキーですね。
販売元直営の公式通販サイトでは、1本6,380円(税込、送料別)で販売しています。
定期購入はあるのか?
救清水は、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
通常60日毎の配送(30日毎、45日毎に変更することも可能)となります。
1本あたり初回3,278円(税込、送料込)、2回目以降は4,960円(税込、送料別)とオトクに続けられます。
1回あたり2本以上を購入すると、送料も無料になります。
なお、救清水の定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
定期購入の解約方法は?
救清水の定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
シンプルな配合でトラブルが起こりにくいように考えられた導入美容液(ブースター)「救清水」。
超アルカリイオン水110と肌の相性が悪いかどうかだけで判断できるため、非常にわかりやすいですね。