自宅に居ながらにしてフィットネスが手軽に行えるという動画配信サービスが、(株)ワンダーナッツが運営する「LEAN BODY」(リーンボディ)です。
その日の気分や体調などにあわせて、エクササイズの内容を選べたり、予約不要でいつでも実践できるという点が魅力的です。
天候の悪い日や、忙しい時だとフィットネスクラブやスポーツクラブ等に通うだけでも手間に感じますが、リーンボディだと動画を再生するだけです。
近所迷惑などの心配がなければ、深夜や早朝でも運動できます。
リーンボディをやってみたら痩せたという口コミもありますが、同じ目的を持った仲間がいないと続けられないという人だと厳しく感じるのではないでしょうか?
スポーツクラブとフィットネスクラブなどのように、仲良しグループで集まって楽しめないという点も問題だと感じたかもしれません。
LEAN BODY(リーンボディ)の口コミや評判は?
まずは、LEAN BODY(リーンボディ)を実践している人たちの口コミや評判などをまとめました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
Youtubeで検索すれば、いくらでもフィットネスやヨガなどの動画が見つけられる。
adblockやublockなどを使えば、無駄な広告を見なくても済むので、お金を払ってまで見る必要はありません。
アプリなどの月額料金とくらべるとちょっと高いかなという印象がしました。
引用元:キレイゴト
毎日ちゃんと続けられればスポーツクラブと比べても料金は破格。
内容もスポーツクラブのスタジオプログラムに劣っているわけでもないし、どこにでも持ち運べるパーソナルトレーナーを手に入れたぞ!っていう妙な全能感を得られます。それに、こういったサービスを契約すると、下がっていた運動へのモチベーションが再度あがるのが大きい。
なにげにこれが最重要ですね。リーンボディは無料の体験期間があるので、自分に合っているのか、そのへんの見極めがしやすくなっているサービスだと思いました。
引用元:ぺらラボ
実際に使ってみたところかなり楽しくて良いと思えるサービスでした!
将来的にはちょっとしたフィットネススタジオがいらなくなってしまうんじゃないかと思うぐらいメリットを感じました。基本的には用具を使う必要がなく始めることができます。
自宅エクササイズの真骨頂ですね。なんとなくトレーニングジムに行って、しっかり運動ができない方なんかは、よっぽどこの動画の真似をするほうが効果が高いと思う。
なお、先でも後でもいいのですが、必ず一度はスタジオのレッスンも行ってみたほうがいいと思います。
動画だけで覚えて真似するのが醍醐味ですが、実は正しくてきていない場合があるからです。もちろんそうならないうように動画ではかなり細かくポイントを指導してくれますが、ヨガなんか特に間違ったポーズになりやすいので要注意。
引用元:のびのびダイエット
ジムに通う、特にスタジオレッスン系のプログラムに参加する人って結構ウェアをおしゃれに着飾ったりしている人多くないですか?
そんな中Tシャツ・ジャージズボンの参加するのってちょっと気が引けません?あと、スタジオレッスン系って常連さんがついているので、初めてレッスンに参加すると、自分がめっちゃ出来ていないように感じるんですよね。
周りの常連さんがやり慣れているから。スタジオは鏡張りだから、できていない自分の醜態をさらすことになるでしょ?
で、行くの嫌になっちゃうんですよね…!ジムのスタジオレッスンでは、常連さんがガンガン鏡前を陣取っちゃうから、新参者は後ろの方にしか場所が取れなくて、インストラクターが見えない、鏡で自分の動きを確認できないってこともよくあります。
これらのことが、自宅でスマホを見ながら行えることで一気に解決しますよ!
引用元:ミックスフィット
LEAN BODY(リーンボディ)の特徴
次に、リーンボディの特徴をまとめました。
個別サポートは受けられない
マンツーマンや少人数制のレッスンを行うスポーツクラブやフィットネスクラブなどの場合、専属のトレーナーが付き、レッスンごとにアドバイスしてくれることが一般的です。
思うようにボディメイクやダイエットができない時などには、気軽に相談できる相手としても役立ちます。
一般的なフィットネスクラブなどでも、トレーナーとのカウンセリングなどを受けることで、自分にあったプログラムを作ってもらえたり、進捗状況等に関するアドバイスが受けられるところが多いです。
しかし、リーンボディでは、このような個別サポートは一切受けられません。
ライザップなどのように、トレーナーによる監視(?)がないため、三日坊主やサボりぐせがある人にとっては、継続するだけでも難しいと感じるかもしれません。
もちろん、食事などのサポートも一切ありません。
マンツーマンサポートを受けたい場合は、リーンボディよりもダイエットPlezなどのサービスのほうが向いているのではないでしょうか。

数多くのレッスンが用意されている
リーンボディでは、毎月のように新たな動画レッスンが追加されています。
- マタニティー・ヨガ
- リフレッシング・ヨガ
- FEVER腹筋
- ビギナー・フィット・ヨガ
- 桃尻トレーニング
- ペア・トレーニング
- 美コア・ルーチン
- Beauty Yoga(ビューティ・ヨガ)
- アロハ・ヨガ
- 美コア・シェイプ
- LB PILATES
- キックボクササイズ
- スタイリッシュエアロ
- きれいになるピラティス
- カーディオエクササイズ
- バレトン
- 7days ヨガチャレンジ
- plié body(プリエボディ)
- フロウピラティス
- Ballefit(バレフィット)
- Dancercise(カーディオダンス)
- 姿勢美人ピラティス
- 30days 桃尻チャレンジ
- lilyのセルフマッサージ
- 10days くびれ作りピラティス
- ベリーダンス
- 2weeks 板チョコチャレンジ(腹筋トレーニング)
- ピラティスブートキャンプ
- BOKWA(ボクワ)ダンス
- アニマルフロー
- バンドトレーニング
- 産後ママのボディメンテナンス
など
最短5分から取り組めるため、スキマ時間などの有効活用にも役立ちます。
また、それぞれのコースにおいて、テレビや雑誌などで有名な20名以上のインストラクターが指導しています。
動画の中で、インストラクターが注意点や正しいフォームの説明をするため、未経験者/初心者でも安全に効果的なトレーニングが行えます。
また、道具が必要なトレーニングは少ない上に、代替品で事足りるケースが多いです。
フィットネス診断テストでエクササイズが選べる
リーンボディでは、どの動画を見れば良いのかをアドバイスしてくれる「フィットネス診断テスト」が用意されています。
以下の5つの質問に答えることで、あなたの目的に合わせた動画レッスンを紹介してくれます。
- ワークアウトを行うことでどのような効果を求めますか?
- 該当するフィットネスレベルを選択してください
- 一日どれくらいの時間、ワークアウトに使いたいですか?
- 特に気になるカラダのパーツはどこですか?
- どのようなワークアウトが好きですか?
どの端末からでも見られる動画配信
リーンボディのWebサイトにブラウザでアクセスし、ログイン画面で認証を済ませれば、レッスン動画が見られます。
つまり、スマホやタブレット、パソコンはもちろんのこと、インターネット対応テレビからでもリーンボディのエクササイズが見られます。
インターネット接続未対応テレビでも、テレビを「パソコンやスマホなどのモニタ」として使ったり、以下の機材を活用することで、リーンボディのエクササイズを見られます。
- Fire TV Stick(Webブラウザアプリ Firefox)
- Google Chromecast(Android端末)
- Apple TV(IOS端末)
など
接続方法がわからない場合、パソコンサポートやテレビの購入店舗などに相談したほうが早いです。
14日間無料体験が可能
LEAN BODY(リーンボディ)の入会手続きを済ませると、初回の課金は入会してから15日目に行われます。
つまり、入会後14日間は無料体験ができます。
無料期間中の機能制限は一切ないため、すべての動画を一通りチェックしたり、(身体への負担を考えなければ)エクササイズを行うことも可能です。
なお、リーンボディの入会手続きには、クレジットカード(Visa/Master/American Express/JCB)、もしくはVISA/MASTER/JCBデビットカードが必要です。
J-Debit、口座引き落としや現金振込、コンビニ後払いなどは対応していません。
>>LEAN BODY(リーンボディ)の無料体験手続きはこちら
退会/解約はオンラインで完結
リーンボディを無料期間中にやめたい、思っていたサービスと違った、もとを取ったので不要になった場合などに、解約手続きを行いますよね。
しかし、解約手続きが面倒だったり、退会させないために引き止めされたらどうしようなどと、不安に感じているのではないでしょうか?
結論から言えば、リーンボディの解約手続きは、すべてオンラインで済ませられますので安心です。
ログイン後に表示されるメニューの中から、マイアカウントの一番下にある「退会」ボタンをクリック/タップすることで解約手続きが行えます。
解約理由を選ぶアンケートに答える程度の手間ですから、あっという間に手続きは完了します。