暴飲暴食対策サプリ「プラスノン」(+non)は、二日酔いの予防やダイエットサポートなどに役立つと紹介されています。
確かに、プラスノンにはウコン抽出物や牡蠣などが配合されているため、お酒に役立ちそうというイメージが感じられますね。
あなたも、ウコンドリンクや牡蠣サプリなどを飲んだ翌日に違いを感じたことがあるかもしれません。
また、アルコール飲料にもカロリーがあるため、プラスノンを飲んでおくとメタボ対策などにも役立ちます。
それでは、酒は飲まない人が普通のダイエットサポートサプリとして、プラスノンを選ぶメリットは有るのでしょうか?
「プラスノン」(+non)の特徴
プラスノンの特徴をまとめました。
アルコール対策に高吸収性クルクミン(クルクグリーン)などを配合
プラスノンは、ウコンから特許製法で抽出したクルクミン(ウコン色素)である「クルクグリーン」を配合しています。
クルクグリーンは一般的なクルクミンと比べて7倍の吸収率、血中での滞留時間も2倍以上と高性能なことがわかります。
プラスノンでは、アルコール対策として、クルクグリーン以外にも
- 牡蠣肉エキス(ビタミン、ミネラル、18種類のアミノ酸を配合)
- 2種類の乳酸菌(ラクリスS、BR-108)
- ハネセンナエキス(ゴールデンキャンドル、キャンドルブッシュ、カッシア・アラタなどとも呼ばれる)
を配合しています。
多穀麹や定番成分を配合
プラスノンは、体内酵素を補うのに役立つ、7種類の穀物(紫黒米、キビ、米、タカキビ、粟、ヒエ、大麦)を麹菌で発酵させた多穀麹を配合しています。
これらの酵素の働きによって、体内に取り入れた炭水化物などの分解をサポートします。
その他、プラスノンでは、ダイエットサプリで配合されることが多い定番成分も数多く配合しています。
- L-カルチニン
- クレアチン
- メチルヘスペリジン
- サイリウム
- ギムネマエキス末
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンB6
- 難消化性デキストリン
無添加
プラスノンは以下の成分を使用していません。
- 香料
- 保存料
- 合成甘味料
また、第三者機関(日本食品分析センターなど)に依頼し、成分分析はもちろんのこと、残留農薬および放射性物質などの検査にも合格しています。
「プラスノン」(+non)の口コミ・評判は良い?悪い?
プラスノン利用者の口コミを集めました。
なお、これらの口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
悪い口コミ
効果を実感できるかわからない
引用元:LIPS
排便を促して、痩せた気持ちにさせるだけではと感じます。
お通じ改善どころか、変化はありませんでした。
良い口コミ
二日酔い対策サプリメント「+non(プラスノン)」を試してみました
だって最近、飲む機会が多くて~(笑)飲むと二日酔いしないので助かります。
引用元:スイーツに夢中な温泉ソムリエ☆グルメ&美容のクチコミ日記
みるみるうちにぽっこりお腹がぺたんこになって、今まで飲んだダイエットサプリメントの中で1番のお気に入りです。
いっぱい食べちゃったなぁ…って罪悪感を感じた日もあったし、生理前で食欲旺盛な時期もあったんだけど、そんなこと感じないくらいスルスルと細くなってくれたのです。
胸まで痩せなくて、お腹にだけ効果がある感じもよかったし、いっぱい食べてたのに痩せた!という実感のあった素晴らしい商品です。
引用元:ズボラな恵梨の美努力ブログ
口コミ評判まとめ
飲み会、宴会対策などとして飲んでいる人が多いですが、満足している人のほうが多いです。
一方で、体質に合わなかったり、下痢に苦しめられた人もいましたし、何も変わらなかったという人もいました。
その他、通販のみで好きなときに手に入らないから不便、値段が高いなどの意見がありました。
「プラスノン」(+non)の評価は?
口コミサイトなどでのプラスノンの評価は見つかりませんでした。
今後も調査を続けてまいります。
ちなみに、販売元が公開しているデータによると、購入者満足度は89.2%、リピート率は92%という高さです。
「プラスノン」(+non)に含まれている成分を解析
プラスノンで使われている全ての原材料を一覧にまとめました。
原材料
穀物麹(大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、米粉)、ハネセンナエキス末(ハネセンナエキス、マルトデキストリン)、還元麦芽糖水飴、ビフィズス菌末、有胞子性乳酸菌、ギムネマシルベスタ抽出物、牡蠣エキス末、クレアチン、L-カルニチンフマル酸塩、サイリウムハスク末、難消化性デキストリン、オリゴ糖
食品添加物
結晶セルロース、ウコン色素、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、メチルペスペリジン
「プラスノン」(+non)の問題点は?
「プラスノンは医薬品ではないので副作用は存在しない」と断言している人もいますが、詳しく調べたところ、問題点が見つかりました。
いずれかの問題が出た場合には、摂取を中止して体調の回復を優先させましょう。
具合が悪い状態が続く場合、急激に体調が悪化した場合には、医師の診察を受けたほうが良いです。
食物アレルギー
まず気になるのが食物アレルギーではないでしょうか?
プラスノンにはアレルゲンとなる食材が含まれているかもしれません。
食物アレルギーのある人は事前にチェックしておくと安心です。
過剰摂取
プラスノンには、ハネセンナや食物繊維などが配合されているため、大量に摂取すると下痢や腹痛などが起こりやすくなります。
1日の目安量を守った上で使うようにするといいですね。
他のサプリや薬との飲み合わせ
プラスノンと他のサプリメントや薬との飲み合わせで、効果が強くなりすぎたり、逆に弱まる場合があります。
気になることがあれば、医師や薬剤師に相談するといいでしょう。
妊娠中/授乳中に使っても大丈夫?
プラスノンは健康食品のため、基本的には摂取しても問題ありませんが、ダイエットサプリの摂取は推奨されない場合が多いです。
また、アルコール飲料を飲む場合にプラスノンを飲む場合が想定されるため、妊娠中はアルコール飲料を控えたほうが良いという考え方からすると、プラスノンは必要ないと言えます。
「プラスノン」(+non)を効果的に飲むためには?効果的な使い方は?
プラスノンは健康食品のため、過剰摂取にならないように気をつければ、いつ飲んでも構いません。
それでも、起床後や昼食時などに飲むよりは、飲み会や食事会、宴会などの前に飲んだほうがいいのではないでしょうか。
アルコールや脂っこい高カロリー食品などを食べる頃に、プラスノンの成分が体内に吸収されている状態のほうが良いからです。
プラスノンは1日8粒が摂取量の目安となっています。
成分量などを考えると、何度かに分けて飲むよりも、1回で8粒まとめて飲んだほうがいいですね。
「プラスノン」(+non)の販売店や価格は?最安値はamazon?楽天?
プラスノンは、どこで買えるのでしょうか?
最低価格なども含めて詳しく調べました。
店頭販売はしているのか?
販売元に確認したところ、通販限定商品とのことでした。
市販はされていますが、ドラッグストアや薬局、コンビニやスーパー、バラエティストアなどでは購入できません。
通信販売で最も安く買えるのは?
プラスノンは販売元直営の通販サイトのみでの販売です。
調査した時点では、
- amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
などのネットショップでは購入できませんでした。
販売元直営の公式通販サイトでは、以下の価格で販売しています。
1包8粒入りです。
包数 | 価格(税込、送料別) |
---|---|
10包 | 8,424円(1包あたり842円) |
60包 | 17,237円(1包あたり287円) |
90包 | 22,615円(1包あたり251円) |
定期購入はあるのか?
プラスノンは、販売元直営の公式通販サイトで定期購入を扱っています。
1袋10包入初回は1,058円、2回目以降は6,458円(いずれも税込、送料込)とオトクに続けられます。
なお、プラスノンの定期購入には、最低購入回数のシバリはありません。
初回分を受け取った後であれば、いつでも自由に定期購入を解約できます。
>>暴飲暴食対策サプリ「プラスノン」(+non)を定期購入する
定期購入の解約方法は?
プラスノンの定期購入を解約する場合には、どのような手続きが必要なのでしょうか。
現在は電話で解約を受け付けています。
その場で解約手続きは完了します。
解約手続き申し込み締切日は、次回配送予定日の10日前です。
締切日をすぎると次回分を受け取ってからの解約になります。
まとめ
宴会やパーティーなどでありがちな飲み過ぎ・食べ過ぎなどの対策に役立つ暴飲暴食対策サプリ「プラスノン」(+non)。
なにごとにも限度はありますから、プラスノンを飲んだからといって無理をしてもいいというわけではありませんが、何もしないよりは安心できるのではないでしょうか?